![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() 古物営業法に基づく表記 株式会社 古藤 東京都公安委員会 305571103687 >
|
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2022年度 第3回江古田のまちの芸術祭 ギャラリー古藤自主企画参加者を募集 江古田のギャラリー古藤では、10月29日(土)~11月2日(水)の期間に第3回江古田のまちの芸術祭の自主企画「江古田のまちの芸術祭 at FURUTO」に出展いただける作家・クリエイターを募集することといたしました。 ■目的 「江古田をアートの町にしたい!」とのスローガンで毎年江古田のまちで繰り広げられる2022年度第3回江古田のまちの芸術祭の自主企画としてギャラリー古藤で作品展示を行うため。 ■対象者 ・作品を、指定の期間に発表・展示を行える個人もしくはグループ。 ・展示期間内、在廊可能な方。(在廊日数は相談可) ・出展が決まった場合に、1-2度打ち合わせに来ていただける方。 ・審査時、実物を拝見し判断させていただく場合があり、その際に作品を持参いただける方。 ・準備から搬入搬出まですべて行える方。 ■募集人数 4名~10名 ■展示スペース ギャラリー内の壁面1人あたり幅約2~4メートルを予定、(最終参加者の人数によって変わります)天井高さ2.5メートル~3メートル ギャラリー展示面は4つの壁面に分かれています。 ■対象ジャンル アート・美術作品、もしくは、クラフトや手仕事品、写真・デザイン・イラストなど。 ■期間 10月29日(土)~11月2日(水) 5日間 12時~18時 (最終日は17時。搬出はその日の内に)【搬入日】10月28日(金)相談可能。 ※11月3日~6日は「江古田のまちの芸術祭」の一環として「武蔵大学美術部OB会」の展示があります。 ■応募方法 展示プランや活動履歴、プロフィールがわかる資料と、ご連絡先を添えて、自由なフォーマットでお送りください。 メールにデータを添付(pdfや画像ファイルなど、合計5MBくらいまでにしてください)いただくか、郵送でギャラリー古藤までお送りください。 応募いただいた資料は返却いたしません。 ■応募先 メールの場合 fwge7555@nifty.com 郵送の場合 〒176-0006 東京都練馬区栄町9-16 ギャラリー古藤宛て ※なるべくメールでお送りください。 ■締切 2022年7月15日(金) 必着(メール、郵送ともに) *募集人数を越えた場合は事前に締切る場合があります。 ■審査 これまでのご経験、作品や展示プランの内容、ギャラリー古藤の空間とのマッチングなど考慮した上で決定いたします。 ■結果発表 2022年7月20日(水) 展示いただくご本人にご連絡いたします。 *募集締め切りが早まった場合は、結果発表の日時の前にご連絡いたします。 ■費用 参加費はギャラリー使用料として1人3000円。 DMの印刷など、展示の準備に必要な費用はご負担ください。 ※
作品の販売を伴う場合、原則として売上の20%申し受けます。 ■ギャラリーの下見について ご応募を検討いただくにあたり、ギャラリー古藤を自由に下見いただける期間を設けます。ご予約などは不要ですのでご自由にお越しください。その際ご質問なども随時受け付けます。 2022年6月12日(日) 15:00~19:00 また、それ以外の平日日中(おおむね12:00~19:00)も外からの様子は見ることができます。 ■その他 詳細など最新情報は古美術&ギャラリー古藤(ふるとう) webサイトにてお知らせいたしますので、そちらもご覧ください。 詳細
→
http://furuto.info/ ※このページです。 ご質問は、メールで受け付けております。 ●メール :fwge7555@nifty.com ●webサイト : http://furuto.info/ ●twitter : https://twitter.com/furutotenshu ●facebook : https://www.facebook.com/kgfuruto/ ——————————————————————————————— ■ギャラリーより、ご検討いただける方へ ご覧いただきありがとうございます。ご応募ご検討いただけますと幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *************** ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
ごあいさつ この度、東京都練馬区の西武池袋線江古田駅近くにギャラリーがある古美術の店舗を建設しました。
|
||
古物営業法に基づく表示 |
||
![]() |
写真型トップページ